老人ホームで受けることができるリハビリの種類

1人で生活を送ることが不安になった時や、生活するうえで介護が必要になった時、老人ホームに入居する場合があります。専門のスタッフによる手厚い介護を受けられるだけではなく、生活環境も高齢者に配慮されているため、自宅よりも快適に感じる方もいるでしょう。

中には、リハビリを受けられる施設もあります。歳をとると、歩行や食事、排せつなど、これまで普通にできていたことを難しく感じるようになります。また、病気やケガになりやすいため、運動能力が低下しやすいという事情もあるため、リハビリが必要な方も少なくありません。そのような方でも、リハビリができる施設ならば安心して入居できます。

老人ホームで行われるリハビリは、大きく4種類に分けられます。

1.理学療法士によるリハビリ

歩く、立つ、座るなど、基本的な動作の訓練を行います。体を動かす運動療法による訓練と、マッサージや電気治療など専門家に施される物理療法による訓練があります。

2.作業療法士によるリハビリ

食事や排せつ、外出など、応用的な動作の訓練を行います。認知症予防のリハビリもこちらに含まれます。基本動作の訓練に加えて、絵画や手芸、木工、ゲームなどの複雑な作業を行い、訓練をします。

3.言語聴覚士によるリハビリ

会話、摂食・嚥下(えんげ)など、口や耳に関する機能を回復するための訓練を行います。たとえば、補聴器や点字器を利用したコミュニケーション訓練や、のどを刺激することで嚥下機能の回復を図る訓練をします。

4.生活リハビリ

着替えや食事、排せつ、入浴など、日常生活を送るなかで、生活に関わる動作の訓練を行います。

以上に挙げたうち、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の機能訓練指導員によって実施されるリハビリは、それぞれの専門家でなければ提供することができません。しかし、生活リハビリに関しては、機能訓練指導員のような専門家ではなく、施設のスタッフでも提供できます。

自分にあった施設を選びましょう

pixta_40320270_Sリハビリを希望する場合、まずは自分にとって必要な訓練を把握し、適切なサービスが提供されている施設を探しましょう。そこからさらに、サービスが充実している施設を厳選します。中には、複数のリハビリに対応している施設もあります。

老人ホームの選び方については、リハビリ以外の面でも同様のことが言えます。医療体制や看取りケア、外出支援など、ひとくちに老人ホームといっても、施設ごとに提供されているサービスには差があります。施設が何を重視しているかも異なります。施設の特徴を理解して最適な場所を選ぶことが、快適な入居生活を送るカギです。

施設ごとの特徴を把握するためには、施設の公式サイトをチェックしてみましょう。施設案内や入居について、提供されているサービスについて、さまざまなことを知ることができます。そして、興味を持った施設には、実際に見学に行ったり、体験入居をしたりすることをおすすめします。実際の入居生活に触れることで、自分にあっている施設かどうか、よりリアルに感じることができるでしょう。